マニラ首都圏とその周辺の主な観光地の一部 ナヨン・ピリピノ マニラ国際空港のすぐ隣 フィリピンの風俗・習慣や民芸舞踊ショー(土・日)や各地 の特産品の販売もしている、かなり広いので貸し自転車で・ 2010年現在休館中 マラカニアン宮殿 メトロ・マニラ、キアポ いわずと知れたフィリピン大統領官邸 キアポ教会 メトロ・マニラ キアポ 1582年建立の教会で奇跡を起こすと言われる黒い木で 作られたキリスト像が有名、 サンチャゴ要塞 マニラ市イントラムロスの北西 フィリピンの英雄ホセ・リサールの記念館などがある。 アヤラ博物館 メトロ・マニラ、マカティ市 フィリピンの歴史・風景が立体模型で展示されている。 マニラ大聖堂 マニラ市イントラムロス内 アジア最大級のパイプオルガンやステンドグラスなど サン・オウガスチン教会 イントラムロス内 フィリピンで最も古い石造教会、内部はバロック風インテリ アはユニセフ世界遺産の教会5ヶ所の内の1つ、 タガイタイ マニラから約1時間、カビテ州タガイタイ 標高700mの高原、眼下にタール湖と世界で一番小さい 活火山タール火山を一望できる景勝地で気温もマニラより 5℃前後低い。 バグサンハン ラグナ州 マニラより約1時間30分 渓流下りや、地獄の黙示録のロケ地、 コレヒドール マニラより専用のクルーザーで 太平洋戦争の激戦地の1つで記念碑や史跡がある モンテンルパ マニラの南約40分 刑務所で太平洋戦争後日本人捕虜収容所だった所で山下 将軍が処刑された場所、日本人記念墓地や平和観音像な どがある、この刑務所の先に銃の練習場があり多くの日本 人が銃の練習に訪れている、 |